社会福祉法人新

障害者支援施設_埼玉県狭山市,川越市
Menu
  • Home
  • サービス内容
    • 生活介護
    • 入所支援
    • 短期入所日中一時支援
    • 児童発達支援・放課後等デイサービス
      • まるっこ
    • グループホーム桜
    • 相談支援事業所セラヴィ
  • 就労継続支援B型
    • 中新田自立スクエア
    • セラヴィ今福
  • アクセス
  • お問合せ
  • staffブログ
    • ARATAの誘いブログ
    • emikoブログ
  • Webパンフレット

児童発達支援・放課後等デイサービス

■放課後等デイサービス

学校通学中の障害児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校 教育と相まって障害児の自立を進すると共に放後等の居場所づくりを行う事業です。

■児童発達支援

就学前の発達が気になるお子さんが、日常生活における基本的動作の指導、知識や技能の習得、集団生活への適応訓練を行う事で就学に向けて療育を行う事業です。

 

 

 

 

■最新のお知らせ

  • 令和8年度新卒求人募集
  • 非常用発電設備増設に伴う入札を公告します。
  • パートさん 募集要項のお知らせ
  • 新型コロナウィルス感染症のクラスター終息のお知らせ
  • ホームページリニューアルいたしました。

■中新田自立支援スクエア

  • 就労継続支援B型

    ・cafeれんげ草

  • 生活介護
  • 短期入所・日中一時支援
  • 入所支援

■グループホーム桜

■児童発達支援・放課後等デイサービス

  • まるっこ

■セラヴィ今福

  • 就労継続支援B型
  • 生活介護

■相談支援事業所セラヴィ


社会福祉法人 新

〒350-1311 埼玉県狭山市中新田73番地3

お問合せ 04-2957-2940

運営方針

すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ尊厳と権利について平等である。 【世界人権宣言第1条】 障害のある人たちが、人間として尊厳が守られ、豊かな人生を自己実現できるように支援することが、私たちの責務です。 そのため、私たちは確固たる倫理観をもって以下の経営理念を守ります。

こちらをクリック!

お知らせ

    令和8年新卒求人票について 【お問合せ先】 狭山市中新田73番地3 TEL:04-2958-7832 求人担当:巻田(まきた)まで…

詳しくはこちら

  この度、施設内非常用自家発電設備の増設に伴い入札を行う事となりましたので詳細を掲載させて頂きます。  

詳しくはこちら

Footer Menu

  • Home
  • 法人概要
  • 情報公開
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人新

〒350-1311 埼玉県狭山市中新田73番地3

TEL:04-2957-2940

Email: info@arata.or.jp
Phone: FAX : 04-2958-7839
Website: https://arata.or.jp/

© 社会福祉法人新 All Rights Reserved